1:施設調査
ご希望の依頼者の方は、下記の連絡先へメールにてご連絡ください。質問事項等あれば、一緒にお送りください。FAQも参考にしてください。
来訪による施設調査を行わない場合も、可能な限り早めにご一報をお願いします。
2:医師の要件
担当する医師は原則当センターの職員であることを確認してください。
詳しくは「治験責任医師・分担医師・協力者の要件について」 をご確認ください。
3:治験協力者
CRC以外に治験協力者を指名する場合は、当センターの職員であることを確認してください。
詳しくは「治験責任医師・分担医師・協力者の要件について」 をご確認ください。
4:契約期間について
年度に関係なく治験期間終了日までの契約が可能です。
5:経費について
試験毎に経費算出表に基づき計算し、請求いたします。
医薬品・医療機器の治験及び製造販売後臨床試験は、契約締結時と、症例エントリー時、その他契約締結時のご相談したタイミングで順次送付する請求書に基づいてお支払いください。
体外診断薬の治験は従来どおり、契約症例数に応じた経費となります。契約締結時に当センターから送付する請求書に基づいてお支払いください。
原則として、お支払いいただいた経費は返還いたしません。
健康人を対象とした治験、及び、PETを使用する治験でそのPET用核種を本院で合成する治験は、必要となる経費が異なります。
6:目標とする被験者数について
実施可能な被験者数を治験責任医師と十分打ち合わせのうえ、決定してください。
研究開発ユニット 臨床試験部門
TEL:03-3964-1141 内線2035
FAX:03-3964-1587
E-mail:rinsyoushiken@tmghig.jp